LEGO 6039 いしゆみと騎士は、クルセイダー(ライオン騎士)陣営の兵士と投石器のセットです。 1988年に発売されました。 英語圏での商品名は「Twin Arm Launcher」 です。直訳すると「二連投石器」といったところでしょうか。 まずは、いしゆみの本体から見ていきます。 投石器の製品では、ブラックファルコンの「6030 石ゆみ」があります。 「6039 いしゆみと騎士」のいしゆみは、「6030 石ゆみ」よりもアームが短く、弾速、飛距離、威力が低そうです。 そのぶん、小型化による資材削減と量産性の向上(同じ量の資材でも数多く作れる)、機動力の向上(軽量化により、必要な場所に早く移動できる)、アーム2本による発射数の増加などでカバーしています。 大型の6030は城壁を破壊するための攻城戦仕様、小型の6039は敵の密集陣形に打ち込むための野戦仕様なのかもしれません。 前輪の車軸の上には、砲弾に見立てたラウンドブロックが積まれています。 後輪の車軸の上には、タルが置いてあります。 タルの中身は、コインに見立てたラウンドプレートが入っています。 なぜこんなところにコインが…などと思ってはいけません。遊び心なのですから。 次に、ギミックを見ていきます。 実際に弾を発射することができます。 まずは、スリングに弾(黄色のラウンドブロック)をセットします。 アームのおしりを押して、投石します。 ちなみに、発射はできますが弾はぜんぜん飛びません。 ブラックファルコンの「6030 石ゆみ」よりも飛びません。 ミニフィグを見ていきます。 ミニフィグは、騎兵×1、歩兵×1の編成です。 盾は人気のラウンドシールド。馬の鞍も豪華です。騎兵は板金鎧を着ていますので、兜を3844ではなく「x167」にすればもっとカッコよかったように思います。 以上、「6039 いしゆみ」のレビューでした。 【関連記事はこちら】 LEGO お城シリーズ 6030 石ゆみ レビュー
【重要なお知らせ 2023.6.5】 当ブログに掲載している写真が、詐欺サイトに無断使用されています。私マツヒラがレゴの写真をアップしているサイトは、当ブログ、Twitter(@matuhiralego)、ミューゼオ(matuhira303 museum、マツヒラミュージアム)のみとなります。怪しいサイトには決してアクセスしないようお願い致します。トラブルが起きても当方は責任を負えませんので、くれぐれもご注意ください。